塩
-
- 産地
- キプロス共和国
- 入量
- 160g
- 税込価格
- 2,138 円/ 本
- 税抜価格
- 1,980 円/ 本
/ 本 キプロス島を産地にした結晶塩です。プレーンタイプの結晶塩に食用竹炭をコーティングした結晶塩。味わいや食感を損なわずにきれいな黒色で色付けされており、様々な料理のアクセントとしてお楽しみいただけます。特にイカや白身魚、モッツァレッラチーズなどには黒色との対比で食材を美しく引き立ててくれます。また、白色の天ぷら敷紙に天ぷらを盛り付け最後にブラック結晶塩を飾るなど、和食においては料理の見た目を引き締める効果もあります。
-
- 産地
- イタリア シチリア
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 451 円/ pc
- 税抜価格
- 418 円/ pc
/ pc インテグラーレ(無精製)のまま、天日で干し上げただけの天然海塩です。パスタや野菜を茹でるとき、スープや燻製の下準備などに最適です。シチリア島の北西部、トラパニ沿岸で、今も昔と変わらぬ塩田・天日干しで天然海塩作りを行っているSOSALT(ソサルト)です。風車の動力で海水を塩田に引き入れ、気温が上昇する春から夏にかけて、太陽と風の力で水分を蒸発させながら塩田を移していきます。こうして作られる海塩は、カルシウムやマグネシウムを豊富に含んでいます。なお、紙包装箱に塩がそのまま入っているため、外気の湿度を吸着するおそれがありますので、納品後は他容器などへ適宜移し替えることをおすすめします。また紙箱にスレなどの汚れが稀にあることがありますが、商品特性上、問題ありませんので、ご理解くださいませ。
-
- 産地
- イタリア シチリア
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 451 円/ pc
- 税抜価格
- 418 円/ pc
/ pc インテグラーレ(無精製)のまま、天日で干し上げただけの天然海塩です。シチリア島の北西部、トラパニ沿岸で、今も昔と変わらぬ塩田・天日干しで天然海塩作りを行っているSOSALT(ソサルト)です。風車の動力で海水を塩田に引き入れ、気温が上昇する春から夏にかけて、太陽と風の力で水分を蒸発させながら塩田を移していきます。こうして作られる海塩は、カルシウムやマグネシウムを豊富に含んでいます。なお、紙包装箱に塩がそのまま入っているため、外気の湿度を吸着するおそれがありますので、納品後は他容器などへ適宜移し替えることをおすすめします。また紙箱にスレなどの汚れが稀にあることがありますが、商品特性上、問題ありませんので、ご理解くださいませ。
-
- 産地
- 中国
- 入量
- 300g
- 税込価格
- 267 円/ pc
- 税抜価格
- 248 円/ pc
/ pc ヒマラヤ山脈が連なるパキスタンの巨大な岩塩層から採掘した塩です。ピンクソルトは、ミネラル分は他の岩塩に比べて多く含有され、塩独特の塩辛さは控えめで、甘みのある味わい深いうまみが特徴です。使いやすく、保存性のよいスタンドパウチタイプです。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 5kg
- 税込価格
- 948 円/ pc
- 税抜価格
- 878 円/ pc
/ pc 塩の本場、瀬戸内の海水を100%使用した国内産のお塩です。さらさらとして使いやすく、どんなお料理にもご使用いただくことができます。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 213 円/ pc
- 税抜価格
- 198 円/ pc
/ pc 塩の本場、瀬戸内の海水を100%使用した国内産のお塩です。さらさらとして使いやすく、どんなお料理にもご使用いただくことができます。
-
- 産地
- パキスタン
- 入量
- 100g
- 税込価格
- 213 円/ 本
- 税抜価格
- 198 円/ 本
/ 本 卓上用のミル付きピンクソルトです。卓上以外にもスペースを取らないサイズなので、調理場にもおススメです
-
- 産地
- フランス カマルグ
- 入量
- 125g
- 税込価格
- 1,347 円/ pc
- 税抜価格
- 1,248 円/ pc
/ pc 「fleur de sel(塩の花)」と呼ばれる塩です。フランスを代表する塩の産地カマルグは、南フランス・アルルの南、ローヌ川から地中海沿岸に広がるデルタ地帯にある広大な湿原です。古代ローマ時代から塩作りが盛んで、何世紀にもわたってこの地では、地中海の海水から昔ながらの製法で作り続けられており、数ある地中海沿岸産の塩の中でも特に品質の良さで知られている著名な海塩のひとつです。地中海の海水を塩田に引くと春から夏にかけて太陽と風によって海水が濃縮されます。はじめに水面にあらわれた結晶部分を手作業で採塩し、そのままパッケージングしました。カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。その繊細で洗練された食感と風味が、魚や肉、野菜など素材の味を引き立てます。卓上用や料理の仕上げにどうぞ。なお、一切加工を加えない100%海塩の為、海藻類が混じっていることがありますが、お体に悪影響はございません。「ペルルドセル」とも日本語表記されることもあります。
-
- 産地
- キプロス共和国
- 入量
- 28g
- 税込価格
- 797 円/ 瓶
- 税抜価格
- 738 円/ 瓶
/ 瓶 キプロス島を産地にした結晶塩です。人工的に作られる結晶塩が多い中、地中海の気候と自然が生み出した美しいピラミッド形の結晶です。マグネシウムが少ないので、苦味が少なく甘味を感じるほどです。透明感のある薄さなのに食感はパリパリと音が聞こえてくるくらいに結晶度が高く、不純物が含まれていないので真っ白な美しさをもった結晶塩です。肉はもちろんの事ソテーした野菜やキノコ、白身魚、鶏肉や牛肉のタタキにも合います。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 669 円/ pc
- 税抜価格
- 620 円/ pc
/ pc 海水を自然の風と太陽熱で蒸発結晶させた輸入塩を日本の海水で溶かして原料とし、海水の成分を生かしてつくった「伯方の塩(粗塩)」を焼いたものです。 サラサラの細かいお塩で、ニガリをほどよく残していますのでマイルド、まろやかな味わい。湿気を帯びにくく、フライパンでの調理や卓上塩にぴったりです。サラダ、果物、てんぷら、から揚げなどにお試しください。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 561 円/ 個
- 税抜価格
- 520 円/ 個
/ 個 いわゆる伯方の塩です。海水のにがりが程良く残っています。あらゆる料理・調味に、どんな用途にも幅広くご使用いただけます。食品加工、パン、麺類などにもお使いください。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 5kg
- 税込価格
- 777 円/ 個
- 税抜価格
- 720 円/ 個
/ 個 日本国内の海水から濃い塩水をつくり、煮つめるという方法でつくられています。サラサラした感触で煮物、焼き物、漬物など毎日の料理に幅広くお使いください。お得な業務用サイズです。
-
- 産地
- 国内加工
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 259 円/ pc
- 税抜価格
- 240 円/ pc
/ pc 一般的な精製塩です。天日塩を溶かしてNaCl純度99.5%以上に仕上げた、さらさらタイプのお塩です。
-
- 産地
- キプロス共和国
- 入量
- 160g
- 税込価格
- 2,300 円/ 本
- 税抜価格
- 2,130 円/ 本
/ 本 キプロス島を産地にした結晶塩です。人工的に作られる結晶塩が多い中、地中海の気候と自然が生み出した美しいピラミッド形の結晶です。マグネシウムが少ないので、苦味が少なく甘味を感じるほどです。透明感のある薄さなのに食感はパリパリと音が聞こえてくるくらいに結晶度が高く、不純物が含まれていないので真っ白な美しさをもった結晶塩です。肉はもちろんの事ソテーした温野菜や白身魚、鶏肉や牛肉のタタキにも合います。
-
- 産地
- キプロス共和国
- 入量
- 28g
- 税込価格
- 842 円/ 瓶
- 税抜価格
- 780 円/ 瓶
/ 瓶 キプロス島を産地にした結晶塩です。人工的に作られる結晶塩が多い中、地中海の気候と自然が生み出した美しいピラミッド形の結晶です。マグネシウムが少ないので、苦味が少なく甘味を感じるほどです。透明感のある薄さなのに食感はパリパリと音が聞こえてくるくらいに結晶度が高く、不純物が含まれていないので真っ白な美しさをもった結晶塩です。肉はもちろんの事ソテーした野菜やキノコ、白身魚、鶏肉や牛肉のタタキにも合います。
-
- 産地
- キプロス共和国
- 入量
- 28g
- 税込価格
- 851 円/ 瓶
- 税抜価格
- 788 円/ 瓶
/ 瓶 キプロス島を産地にした結晶塩です。プレーンタイプの結晶塩に食用竹炭をコーティングした結晶塩。味わいや食感を損なわずにきれいな黒色で色付けされており、様々な料理のアクセントとしてお楽しみいただけます。特にイカや白身魚、モッツァレッラチーズなどには黒色との対比で食材を美しく引き立ててくれます。また、白色の天ぷら敷紙に天ぷらを盛り付け最後にブラック結晶塩を飾るなど、和食においては料理の見た目を引き締める効果もあります。
-
- 産地
- フランス カマルグ
- 入量
- 1kg
- 税込価格
- 766 円/ pc
- 税抜価格
- 710 円/ pc
/ pc 「グロ・セル」は、塩田の水底に沈んでいるきめの粗い塩で、形はふぞろい、多少の湿気を含んでいます。調味塩としてご利用いただけます。フランスを代表する塩の産地カマルグは、南フランス・アルルの南、ローヌ川から地中海沿岸に広がるデルタ地帯にある広大な湿原です。古代ローマ時代から塩作りが盛んで、何世紀にもわたってこの地では、地中海の海水から昔ながらの製法で作り続けられており、数ある地中海沿岸産の塩の中でも特に品質の良さで知られている著名な海塩のひとつです。地中海の海水を塩田に引くと春から夏にかけて太陽と風によって海水が濃縮されます。はじめに水面にあらわれた結晶部分を手作業で採塩し、そのままパッケージングしました。カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。その繊細で洗練された食感と風味が、魚や肉、野菜など素材の味を引き立てます。なお、一切加工を加えない100%海塩の為、海藻類が混じっていることがありますが、お体に悪影響はございません。
-
- 産地
- フランス カマルグ
- 入量
- 40g
- 税込価格
- 734 円/ pc
- 税抜価格
- 680 円/ pc
/ pc 「fleur de sel(塩の花)」と呼ばれる塩です。フランスを代表する塩の産地カマルグは、南フランス・アルルの南、ローヌ川から地中海沿岸に広がるデルタ地帯にある広大な湿原です。古代ローマ時代から塩作りが盛んで、何世紀にもわたってこの地では、地中海の海水から昔ながらの製法で作り続けられており、数ある地中海沿岸産の塩の中でも特に品質の良さで知られている著名な海塩のひとつです。地中海の海水を塩田に引くと春から夏にかけて太陽と風によって海水が濃縮されます。はじめに水面にあらわれた結晶部分を手作業で採塩し、そのままパッケージングしました。カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。その繊細で洗練された食感と風味が、魚や肉、野菜など素材の味を引き立てます。卓上用や料理の仕上げにどうぞ。なお、一切加工を加えない100%海塩の為、海藻類が混じっていることがありますが、お体に悪影響はございません。「ペルルドセル」とも日本語表記されることもあります。
-
- 産地
- フランス カマルグ
- 入量
- 125g
- 税込価格
- 1,404 円/ pc
- 税抜価格
- 1,300 円/ pc
/ pc 「fleur de sel(塩の花)」と呼ばれる塩です。フランスを代表する塩の産地カマルグは、南フランス・アルルの南、ローヌ川から地中海沿岸に広がるデルタ地帯にある広大な湿原です。古代ローマ時代から塩作りが盛んで、何世紀にもわたってこの地では、地中海の海水から昔ながらの製法で作り続けられており、数ある地中海沿岸産の塩の中でも特に品質の良さで知られている著名な海塩のひとつです。地中海の海水を塩田に引くと春から夏にかけて太陽と風によって海水が濃縮されます。はじめに水面にあらわれた結晶部分を手作業で採塩し、そのままパッケージングしました。カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。その繊細で洗練された食感と風味が、魚や肉、野菜など素材の味を引き立てます。卓上用や料理の仕上げにどうぞ。なお、一切加工を加えない100%海塩の為、海藻類が混じっていることがありますが、お体に悪影響はございません。「ペルルドセル」とも日本語表記されることもあります。