和風調味料

  • 産地
    日本

    入量
    500ml位

    税込価格
    842 円/ 本

    税抜価格
    780 円/ 本
    / 本

    代々伝わる当社独自の製法により、三年以上の歳月をかけて醸造した粕酢です。そのため自然のままで、独特の濃い飴色の比類なきコクと旨味が絶品です。寿司飯を作るとほんのりと色付いて赤シャリに、刺身醤油に入れるとさっぱりと美味しい味に、焼き魚や鍋物、冷やし中華にご利用ください。

  • 産地
    日本

    入量
    1.8L位

    税込価格
    1,922 円/ 本

    税抜価格
    1,780 円/ 本
    / 本

    人気商品。昆布だしを加えたまろやかポン酢です。贅沢な昆布だしの旨味が食材を包み込み、口当たりが優しくなり、ゆず、かぼすの爽やかな香りが楽しめます。ツンとしない柔らかな酸味ですので鍋物はもちろん、焼き魚、サラダ、餃子にも。

  • 産地
    日本

    入量
    1.8L位

    税込価格
    1,706 円/ 本

    税抜価格
    1,580 円/ 本
    / 本

    とても美味しく、使い道も幅広い業務用土佐酢。醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、本醸造しょうゆを主要原料に作った三杯酢に、かつおだしを加えました。鰹の旨みが加わるので、酸味が和らぎ三杯酢と比べまろやかな味になります。酢の物や野菜を漬け込んだり、茹でた野菜にかけたり、サラダや焼き魚にご利用ください。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    2,354 円/ 本

    税抜価格
    2,180 円/ 本
    / 本

    大正12年創業の岸田商会が造る、こだわりの逸品。だいだい・柚子・すだち果汁と天然だし・醤油をブレンドした、素材の旨さを引き立てる爽やかな味わいの味付けぽん酢です。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    3,326 円/ 本

    税抜価格
    3,080 円/ 本
    / 本

    大正12年創業の岸田商会が造る、こだわりの逸品。山口県産のだいだいと徳島産のすだちをブレンドした果汁に醤油を合わせた、バランスが絶妙でパンチの効いた普及品です。特別なメニューには味兆、通常のメニューには特用と使い分けがおススメです。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    4,406 円/ 本

    税抜価格
    4,080 円/ 本
    / 本

    本だいだい・すだち・柚子果汁を絶妙なバランスでブレンド、そこに鰹・昆布・干椎茸で取っただしと本醸造醤油を合わせた、香り・酸味・コク・味わいと全てにおいてご満足頂ける、1本となっております。手間隙かけられて作られたこの味は、本物を求める料理人の方々もうなずく至極の一品です。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    2,894 円/ 本

    税抜価格
    2,680 円/ 本
    / 本

    大正12年創業の岸田商会が造る、こだわりの逸品。山口県産のだいだいを搾汁した、業務用果汁酢です。一般的にポン酢というと柑橘果汁に醸造酢をブレンドした味付きポン酢をイメージしますが、本来は柑橘類の果汁を用いた調味料です。岸田商会の製品は、純粋な果汁のみを搾っている為、天然な香り・味・酸味の中に甘みがある調味料として素材本来の味を引き立たせることができます。

  • 産地
    国産

    入量
    300ml

    税込価格
    907 円/ 本

    税抜価格
    840 円/ 本
    / 本

    日本の伝統調味料です。鮎などの川魚料理のつけ汁としてご使用いただけます。浮遊物や沈殿物がございますが、たでの葉ですので問題ございません。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,706 円/ 本

    税抜価格
    1,580 円/ 本
    / 本

    ご飯に混ぜるだけでおいしいすし飯ができあがる便利なすし酢です。醸造酢をベースに使用しています。1升の米に対して本品300mlが標準的な使用量です。すし飯だけではなく、酢の物や南蛮漬け、マリネなどのメニューにもお使いいただけます。使いやすいハンディーサイズです。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    2,570 円/ 本

    税抜価格
    2,380 円/ 本
    / 本

    吟味した鰹節、宗田節、枯さば節を贅沢に使った一番だしに本醸造濃口醤油、再仕込み醤油、本みりんなどを加えて風味豊かに仕上げた化学調味料無添加のつゆです。つけ用の場合、本品20mlを40~60mlの冷水でうすめてください(倍率3~4倍)。かけ用の場合、本品40mlを240~280mlのお湯でうすめてください(倍率7~8倍)。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,609 円/ 本

    税抜価格
    1,490 円/ 本
    / 本

    吟味した鰹節、さば節、煮干より、独自の技術で取った濃厚なだしをたっぷりと使い、まろやかで風味豊かに仕上げた濃厚つゆです。つけ用の場合、本品20mlを40~60mlの冷水でうすめてください(倍率3~4倍)。かけ用の場合、本品40mlを240~280mlのお湯でうすめてください(倍率7~8倍)。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,620 円/ 本

    税抜価格
    1,500 円/ 本
    / 本

    柑橘果汁やお酢の酸味と、しょうゆの味わいがマッチし、ジューシーな料理にもヘルシーな料理にも使える調味料です。お鍋料理はもちろん、カツオのたたきや餃子にも良く合います。お得な業務用サイズです。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,944 円/ 本

    税抜価格
    1,800 円/ 本
    / 本

    創業300年、まろやかな味と香りが京料理に合うお酢として、一流の料理人に利用されています。厳選された米を原料に長時間をかけて醸成された米酢(白酢)です。他市販されている大量生産品とは全く違う特別な味わいがあります。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,177 円/ 本

    税抜価格
    1,090 円/ 本
    / 本

    合成清酒です。下味・隠し味・香味付に適した料理酒です。和食はもちろん、中華、惣菜など幅広くお使いいただけます。アルコール11%以上12%未満。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,533 円/ 本

    税抜価格
    1,420 円/ 本
    / 本

    「料理のため」の品質を追求した料理専用の清酒です。醗酵の際に当社独自の「マスキング酵母21号」を使用することで有機酸を豊富に含み、肉や魚の生臭みを消す効果に優れています。アルコール13%以上14%未満。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    2,052 円/ 本

    税抜価格
    1,900 円/ 本
    / 本

    国産米100%、食塩ゼロ。タカラ社独自の酵母の働きに加え、米と米こうじ、水で仕込んだ造りで、飲む純米酒よりも「料理をおいしくする」ことにこだわった料理用純米酒です。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    918 円/ 本

    税抜価格
    850 円/ 本
    / 本

    合成清酒です。和食の下ごしらえ、風味付和食の下ごしらえ、風味付けに幅広くご利用いただけます。コストパフォーマンスに優れた料理酒で、肉や魚の臭みを消す成分が多く含まれているのが特徴です。アルコール分は12度以上13℃未満です。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,512 円/ 本

    税抜価格
    1,400 円/ 本
    / 本

    素材の生臭味を消す効果や、煮物の際、煮くずれを防止したり味をよくしみこませる効果をもち、経済的なタイプです。さらりとした上品な香りと甘み、コクのあるうまみが特長です。キノコのソテーなどの隠し味にオススメです

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    831 円/ 本

    税抜価格
    770 円/ 本
    / 本

    小麦・酒粕・米・コーンをバランスよくブレンドして醸造した、日本で最もポピュラーな醸造酢です。味、香りがバランス良く仕上がった穀物酢です。さっぱりとしたさわやかな味が、あらゆる料理によく合います。

  • 産地
    N/A

    入量
    1.8L

    税込価格
    1,188 円/ 本

    税抜価格
    1,100 円/ 本
    / 本

    お米を主原料に醸造して作った米酢です。お米のおいしさを活かした、まろやかな酸味が特徴です。和食は勿論、洋風料理、中華料理などどんな料理にもよく合います。特に、お酢の酸味が決め手となる寿司、酢の物、ドレッシング、南蛮漬けなどに加え、鶏のさっぱり煮といった火をかけるお料理にもお使いいただけます。